top of page
NEWS
研究室に関する嬉しいニュースを紹介します。
検索
Plant Cell Reportsに論文がアクセプトされました!
本論文は、サトイモ科発熱植物の葉や花序から単離した細胞が、今後の発熱植物研究において有用な研究ツールとなり得る可能性を示した論文です。私にとっては、学生さん(卒業生の前川君、修士2年の大坪さん)を筆頭著者として世に出した始めての論文で、ラボPIとしてようやく階段を1段上がれ...
閲覧数:108回0件のコメント
化学と生物9月号
本日、日本農芸化学会が発行する化学と生物9月号に、私と大坪雅さんが共著で執筆した総説「アロイドとサイカドから切り拓く発熱植物の新たな世界」が掲載されました!表紙にも、掲載して頂きました(左)。発熱植物について、わかりやすく執筆したつもりですので、興味のある方は、是非、お手に...
閲覧数:87回0件のコメント
大坪雅さん(M2)が、2021年度笹川科学研究助成に採択
修士2年生の大坪雅さんが、2021年度笹川科学研究助成に採択されました!本助成は、35歳以下の若手研究者や大学院生を対象に100万円以下の研究助成金を支援する制度です。本助成の支援により、大坪さんは「花の発熱を誘導する細胞膜局在型糖輸送体の探索および同定」の研究を推進する予...
閲覧数:502回0件のコメント
bottom of page